トリートメントの種類と選び方のコツ
髪を健康的に美しく保つために必要なトリートメントケア。
トリートメントには、どのような種類があるのでしょうか。
ここでは、トリートメントの種類とトリートメントの選び方のコツについてご紹介します。
▼トリートメントの種類
■インバストリートメント
お風呂の中で、シャンプーの後に使用する洗い流すタイプのトリートメントです。
ミルクタイプやクリームタイプなどさまざまなタイプがあります。
髪のキューティクルが開いている状態なので、髪に優しく成分が入り込みます。
■アウトバストリートメント
お風呂をでてから、スタイリング前に使用する洗い流さないタイプのトリートメントです。
髪の質感に影響されやすいので、さらさら系やしっとり系など好みに合わせて質感をつくることができます。
▼トリートメントの選び方のコツ
■髪質
細い毛、太い毛、柔らかい毛など髪にもさまざまな特徴があります。
ご自身の髪質に合わせたトリートメントを選ぶことが大切です。
■髪の傷み具合
パサパサや乾燥しているなど髪のダメージに注目しましょう。
カラーリングやパーマなどを頻繁に行っている方は、髪の傷み具合を確認してくださいね。
■アレルギー
トリートメントをしている際に、頭皮や皮膚の炎症、かゆみなどが発生したら使用を控えることをおすすめします。
▼まとめ
トリートメントには、洗い流すタイプの「インバストリートメント」と洗い流さない「アウトバストリートメント」の2種類があります。
ご自身に合わせたトリートメントを使用して、健康的に美しい髪を保つようにしましょう。
「株式会社Humming Bird」では、髪のコンディションに合わせた提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/01
-
入学式のヘアスタイルで押さえるべきポイントとは
query_builder 2023/11/03 -
髪型で楽したい方におすすめのスタイルとは
query_builder 2023/10/05 -
縮毛矯正をした後に注意すべきポイントとは
query_builder 2023/09/03 -
寝癖の大変を解消する方法とは
query_builder 2023/08/01